そうえいば、今年の慰霊の日に思ったことを。

こんにちは!
石垣島から
サロンドキミコの
西島本舞(にししまもとまい)です。
:: ∵ :: .

今日は2025年7月5日。
何か色々と騒がれていたような気がしますが、無事にいつもの朝を迎えていて、まぁ、それはそれとしてよかったよかった、という感じですが

そのおかげで今週は少し、災害の時に何をするべきか、どうするべきか、家族は、サロンは、お客様は、などなど防災について考える時間ができたなぁ、なんて思っています。

そのついで?にそういえば、先月の23日は慰霊の日だったなぁ。今年も慰霊の日にこんなことを思っていたなぁ、なんていう事をちょっとだけブログに書いてみたいと思います。

6月23日は「慰霊の日」。


この島に生まれ育った私にとっては、毎年、平和とは何か、みたいなことををあらためて考える大切な日だったりします。

平和って、なんでもない毎日の中にある

私にとっての平和とは、なにか特別な日じゃなくて、毎日の暮らしの中で感じる、幸せとか笑顔が積み重なっていくことで

家族や周りの大切な人たちと笑って過ごす何でもない時間とか
島の人たちの温かさに触れること、そして
空を見上げて、海を眺めて、島の自然の美しさに気づけること、かな

そんな毎日の小さな幸せが、心を豊かにして平和な日々が築かれていくのか

…そんなことを思います。

だからこそ、ちょっと大げさかもしれないけれど、私たちのサロンでも、地域の皆さんと支えあって島の皆さんの暮らしに寄り添って、笑顔をつなげていくことを大切にしたいと考えています。

なので、地域貢献とか、社会貢献というほどの大したことではありませんがサロンドキミコでは

◎2017年から賛同サロンとして登録して、大切な髪の毛を寄付したいと思うお客様の温かい心をつなぐために事故や病気で髪の毛を失った子供たちにウィッグを作って届けるヘアドネーションのために、髪を寄付したいというお客様のカットをさせていただいています。

更に

◎昨年10月からは、ご自宅の不要な食品を持ち寄っていただく、フードドライブをサロンでも始めました。

支援が必要なご家庭に、お客様のご自宅にある食品が無駄なく届くように、私たちが受け皿の一つとなって、支えあう輪みたいなものを広げられたら、と思っていて、それがまた、一人でも多くの方を笑顔にすることが出来たら嬉しいな、と思っています

そしてもう一つが

◎ブライダル無料相談会の開催です。

私たちのサロンのプランを一切販売する事はなく、シンプルに、お二人のお話を伺い、お二人のためだけの結婚式やフォトウェディングについてのご提案やアドバイスをさせていただくだけの相談会。

今は物価高騰もあり、大切な節目である結婚式や、写真撮影をしないという選択をされるカップルも増えていますが、ただ、長年ウェディングプランナーとして仕事をしてきた中で改めて今感じているのは

お二人の結婚のスタートを「形」に残すことは、お二人だけでなく、ご両家のご家族や周りの皆さんを
幸せにする力があるという事。

もしかしたら今は気がつかないかもしれないけれど、結婚した時に行う 結婚式や、写真撮影の
あの時間、あの日の一枚の写真が、これから先の長い人生の中で、何度も、お二人を、幸せにしてくれて笑顔にしてくれる力を持っているという事。

なので、結婚するけれど、入籍はしたけれど、何をどう始めればいいのか、そもそも私たちにとって一番いい選択は何だろう、誰かに相談したいけれど

と思っているお二人のために、プランも販売せず、無料でただただ、相談に乗るという、今のサロンドキミコのブライダル無料相談会も、島の誰かの幸せな笑顔を作る小さな力の一つになると嬉しいと思っています。

そんなことを思った今年の慰霊の日。
今日も、日々お迎えするお客様の笑顔が、私たちの幸せになっていることを嬉しく思っています。

安全で平和な毎日がずーっと続きますように✨