アニバーサリー」カテゴリーアーカイブ

オリオンストーリー。

そういえば・・・

サイトのこの写真が
とても美しいので
使用させてもらえませんか?

とライターさんから
ある日お問いあわせをいただき

提供させていただいたのが
オリオンビールさんのサイトの
オリオンストーリーのこの記事。

https://www.orionbeer.co.jp/story/ryuso/

ただ何となく、ただ結うだけでなく
上品な色気とか気品とかを感じる毛流れ。

琉装のお支度が終わったとき
多くの新婦さまも
「すごく素敵」と感動してくださいますが

同じように私たちも
手前味噌だけどホント
着付だけじゃなくて
うちの先生のからじ結いは美しい、って
毎回思います。

琉装は、沖縄の伝統文化。

結婚式やフォトウェディング
島の生年祝いや七五三、成人式
色々な場面で着ることが多い
衣装も琉装で

そのための技術を行う
私たちだからこそ

琉装という文化を
きちんと学んで
知った上で

時代に合わせて変化をさせていかないといけない
という、多分そんな責任みたいなものがあることを

感じながら仕事をしています。


ということを前提にして

琉装は本当に
華やかで可愛くて
素敵な衣装。

ウェディングドレスも素敵だけれど

琉装を着て行う
海や自然の中でのフォトウェディングも
本当に素敵なので

石垣島で
琉装で
海で
山で
自然の中で
フォトウェディングしたいなー

石垣島で
琉装で
スタジオで
記念の1枚
残したいなー

と思っている方で

せっかくの旅行だから
島のサロンで

と思って下さるお二人

ぜひぜひ
フォトウェディング
お問い合わせください。

サロンドキミコのフォトウェディングは
紙のパンフレットではなく
サイトでほぼすべてを
ご案内しています。
▽▽▽▽
https://photowedding.salondekimiko.com/photo-wedding/

ロケーションフォトのプランは
基本の衣装がウェディングドレスとタキシードになっていますが

料金そのままで、琉装へ変更が可能で

ドレス&タキシードと
琉装で

というご要望にも
お答えできますすし

それは、実際にお客様からいただくご希望でもあり

実際に、ドレスと琉装
2種類の衣装でロケフォトをされる
お二人もいらっしゃいます。

せっかくの石垣島だから
ここでしかできないことをしたかった
どちらも衣装がきれいで満足
両方着てよかった

と皆さん喜んで下さるので
私たちも嬉しい限りです。


ウェディングプランナー
西島本舞 (にししまもと まい)
…………


サロンドキミコのウェディングサロン
数あるサロンの中から見つけて下さり、私たちに、かけがえのない大切な1日を託して下さるお二人のために、婚礼もフォトウェディングもその特別な1日を、スタッフみんなで、出来ることをできる限りお手伝いしている、そんなウェディングサロンです。

色々な種類の婚礼衣装のレンタルからヘアメイク着付け、アテンドからプランニングまで、石垣島・八重山での結婚式とフォトウェディングに関することならなんでも相談できて、安心できるウェディングサロンをお探しの島の皆さま、ご旅行の皆さま、ぜひぜひお二人の大切な日、お手伝いさせて下さいー✨

サロンドキミコの美容室
「髪の毛とお肌と心(気持ち)とカラダ(健康)のキレイづくり」をコンセプトに
「いつものカット・カラー・パーマだけでなく」「冠婚葬祭など、お客様の島での暮らしに寄り添いたい」そんな美容室です。

色々幅広く相談できる美容室をお探しの石垣島の皆さん、ぜひぜひお越しくださいー✨


サロンドキミコ
美容室&ウェディングサロン

▶営業時間
 9:00~19:00
▶定休日
 毎週水曜日・木曜日
 ※婚礼・フォトウェディングは
 定休日でも対応いたします。

▶完全予約制
ご来店時は事前にご予約下さい。

▶予約受付開始期間
美容室は1か月前から
結婚式は1年前から
フォトウェディングは
個別に対応

▶電話予約
 0980-82-7867
 (営業時間内)

▶LINE予約
 365日24時間受付
 (返信は確認後)
 ①美容室 
 https://lin.ee/cJUFqj7
 ②ウェディングサロン
 https://lin.ee/GdRyKFf

還暦の女性への贈り物に。

サロンドキミコのウェディングプランナーの西島本舞です。
今日は

還暦を迎えるお母さまや、還暦を迎えるご自身への贈り物に
「赤い衣装を着ての記念写真撮影」いかがですか?

というブログです。


還暦のお祝いの、贈り物にできたらステキかも、と
確か今から15年くらい前に、

還暦の記念に残る、楽しくて幸せな気持ちになれる
ウェディングサロンの仕事を通して、なにかそういう
ステキなご提案をしたい、という想いが私自身にあって

それで
サロンドキミコのオリジナルプランとして作ったのが

赤いドレスを着て撮影する
還暦記念の写真撮影プランです。

還暦といえば、赤。
赤といえば、男性はちゃんちゃんこですが
女性にはぜひ私たちのウェディングサロンにある
「赤いドレス」を着ていただこう!
と、作った、
この還暦の赤いドレス撮影のオリジナルプラン

ですが

作ろうとは思ったものの
さて、まずは何から?
さて、どうしたものか、と
ネットで調べても当時はほとんど
そういうプランが探せなくて、

ということは、
還暦の女性にとっては
赤いドレスとか着るのは抵抗があったり
恥ずかしかったりで、実は、
需要はないのかな、と思いながらも

それでも
私は絶対に喜んでくれる人がいると思ったので
思い切ってプラン化して、みました。

宣伝不足もあり
正直、このプランが生まれてからの、約15年間、

ものスゴく
多くのお客様をお迎えしたわけでもなく、
なんとなく現在まで、
開店休業中のようなプランになっていますが

それでも
お母様ヘの還暦のプレゼント、とか
ご自身ヘの還暦記念として

忘れた頃にお問い合わせをいただき、
ご成約いただき

迎えた撮影当日は、
写真を撮る時間だけでなく

ドレスを選ぶ時間も
ヘアメイクをする時間も

サロンにお越しいただいてから
撮影を終えてお帰りになるまでの時間
ずっと

ご本人はもちろん、ご家族の皆さんも
笑顔で和気あいあいと
楽しくお過ごしになっている姿をみると

還暦のお祝いのとして
例えば、みんなで集まって、
お食事会などの特別な時間を計画することも

贈り物として素敵だと思いますが

記念の写真を撮るための
このすべての時間も、やっぱり
仕上がった写真と併せて、
末永く、楽しかったを思い出せる
大切な還暦のプレゼントになり得ると感じるので

2021年、この秋から、

改めて、サロンドキミコ
ウェディングサロンの
アニバーサリープランの一つの
正式なプランとして
皆さんにご案内したいと思います。

なぜ今、改めて、そんなことを思ったかというと、

今月、お問い合わせいただき、実際に
先日、赤いドレスでの還暦記念写真撮影の
お客様をお迎えしたのですが

そのお客様の赤いドレス撮影の日が、

その幸せそうな笑顔を見ていると
本当にこちらまで幸せな気持ちになるくらい
とても素敵な撮影の1日だったから。

ドレスを着ることを
ちょっと恥ずかしいと思ってしまう方も
多いと思います。

でも

私が最初にプランを作った約15年ほど前は
ほんとにネットで調べても
全然探せない感じでしたが、
今は、ちょっと検索をしてみると
還暦の女性が、赤いドレスを着て
素敵な笑顔で撮影をされている画像を

多く探すことができるようになりました。

なのでぜひ、
還暦を迎える多くの女性に、
ステキな記念の写真撮影をして頂けたらと願います。

還暦の写真撮影プランは

おひとり様
・写真六つ切り1枚(台紙付き)
・ヘアメイク着付
・赤い衣装(ドレスor琉装)1着をお選びいただけます。

赤い琉装は
赤い着物の上に
赤い打掛を着ていただくスタイルで

通常は、着物と打掛の色を
着物は青、打掛は黄色、などのように
変える事がほとんどですが

還暦の時にしかできない
この赤の組み合わせをご用意していますので
ぜひ!

▽着物     ▽打掛

事前のご予約で日時を決定し
撮影当日、貸し切りのフロアで
衣装選び→ヘアメイク(着付)後
撮影を行います。

お一人での撮影はもちろん
ご主人、ご家族との撮影も
対応可能です。

詳しくは、ぜひお問い合わせ下さい!

還暦の赤いドレスでの写真撮影プランを

ご自身やお母様などの
「還暦の贈り物」をお探しの多くの皆さまに
選んでいただけると嬉しいです。

お問い合わせは

美容室LINE
https://lin.ee/ky2zv2A

電話
0980‐82‐7867まで