フォトウエディング」タグアーカイブ

2023年5月の営業案内

こんにちは
西島本舞です☺
…………

今日から5月。
毎年、ゴールデンウィーク期間も
特に変わりなく
定休日は水曜日と木曜日
営業時間は午前9時から午後7時まで。

通常通りの営業をしているサロンドキミコです。

4月新たに島での暮らしを始めた皆さんはそろそろ
島で美容室を探したい頃ではないでしょうか?

石垣島での日々のカットやパーマやヘアカラーだけでなく、島の暮らしに寄り添う美容室、日々の生活の中で、美容とweddingに関することなら、なんでも気軽に相談できる「かかりつけの病院」みたいな美容室をお探しのお客様を今月もいっぱいお迎え出来たら嬉しいです。

美容室のご予約は1か月前から承ります。

ご予約&お問い合わせは

・0980‐82‐7867 (営業時間内)
・LINE https://lin.ee/cJUFqj7 (365日24時間受付)

からお待ちしています。

夜中に書く手紙みたいなことを。

サロンドキミコの
ウェディングプランナー
西島本舞です。
…………

先月末に海開きも行われ、夏のシーズン到来。昼間の日差しはもはや夏のようだけど、例えば、朝夕は、少し過ごしやすくて、特に、今日なんかは、なんだか肌寒くて・・・南国なりの春を感じています。

先月からマスク着用のルールも変わり、島での日々の暮らしの中で感じていた、なんとなくの閉塞感が、少しずつ明るい解放感に代わってきていることを感じる今日この頃の石垣島。

コロナ禍といわれた時期も、私たちのサロンでは安全安心のための対策をした上で、そして、お客様にも対策をお願いさせていただいた上で、客数は激減しましたが、コロナ前と変わらず、県内外からのフォトウェディングのお客様をお迎えしてきました。

私自身も、一緒に仕事をしてくれるスタッフも、私たちが生まれ育った石垣島が大好きで、私たちのウェディングの仕事を通してお迎えしたお二人が、石垣島を知るきっかけになったり、石垣島を好きになってもらえたら嬉しいな、石垣島で撮影してよかったなと思ってもらえたら嬉しいな、と思いながら一組一組、毎回お客様をスタッフみんなでお迎えしているので

例えば、コロナ禍でのフォトウェディングを通して初めて石垣島にお越しいただいたお客様が、2か月後、私たちに会いに、とまた石垣島を訪れて下さったり、コロナ前にフォトウェディングをされたお二人が、赤ちゃんと一緒にご家族で、また石垣島に帰ってきてくださったりした、この約3年間の、けして多くはないけれど、そんなことの一つ一つが嬉しかったな、なんて思い出している2023年4月です。



「この日空いてる?料金はいくら?5万くらいでできる?え?料金高いから、じゃあいいや。」
というコロナ禍以前はほとんどいただいたことがなかった、そんなお客様からのお電話が続いた時は、何とも言えない少し寂しい思いをした日もありますが


今改めて振り返ってみると、特にコロナ禍の時期、私たちのサロンにお迎えしたお客さまは

「石垣島が大好きで、結婚式はできないけれど、せめて大好きな石垣島で二人の大切な結婚記念の写真を撮りたいので、島の方にご迷惑をおかけしないようにしっかり対策していきます!」と言ってお越し下さった新郎新婦さまや

「サイトをみて、ここなら安心してお願いできそうだから」とお電話でお問い合わせいただき、すぐにご成約下さった、お医者様や看護師さん含め、医療に従事されている新郎新婦さまが多かったので

お二人のフォトウェディングの時の写真をサロンで使っていいよ、と快く言ってくださるお客様も多い中ではありましたが、タイミング的に、コロナ禍のご旅行や撮影に色々なお考えをお持ちの方がいらっしゃる時期、それも好意的ではないご意見の方もいらっしゃったこの約3年ほどは特に、私たちのお客様のフォトウェディングや挙式の写真などを不特定多数の方が目にされるSNSなどにリアルタイムで掲載することを正直、控えていました。

ですが、そろそろ、あの日のお二人の、素敵な笑顔の写真も少しずつご紹介させていただき、石垣島、そして、私たちのサロンでのフォトウェディングをご検討の新郎新婦さまにもご覧いただければな、と思います。


誰かの幸せな笑顔って、それに触れた周りの皆さんまで、幸せな気持ちにさせる力があると思っているので、私たちのサロンのサイトやSNSやブログなどでは、昔からずっと、モデルさんやイメージ画像ではなく、必ず、実際の新郎新婦さまの写真だけを掲載していて

その写真は、カメラマンさんが素敵に撮影して下さり、お二人に実際にお届けした写真だけでなく、新郎新婦お二人の一番近くにいる私たちスタッフが撮影やお支度中にこそっと記録用に撮影したスマホの写メなど写真のクオリティが高くないものもありますが、お二人の幸せで素敵な瞬間の写真を、お二人だけでなく、色々な方にお届けして、ご覧いただいた方が少しでも笑顔になって下さると嬉しいなって思います。



夜中に書く手紙は、なんだか変な感じになる

ってよく言われますが

きっと

夜中に書いてるこの今日のブログも

なんだかちょっと変な感じになってるかもしれません。


ただ今夜は久しぶりに少しゆっくりとこの3年間にお迎えした新郎新婦さまの写真を眺める時間があったので、
なんだか今夜は、こんなブログをただただ書きたくなりました。



特にウェディングの仕事をしていると、ご縁がつながるって本当にすごいな、っていつも思います。

お迎えする新郎新婦さまの、例えば、出会いについてのお話を聞かせていただいた時にも感じるし、そのお二人が結婚写真を撮りたいと思った時、たくさんの旅先の中から石垣島を選んでくれたことも、この小さな島にたくさんある会社さんやフォトプランの中から、サロンドキミコを見つけてくれて、大切な一日を託していただけることになることも、本当にご縁がつながることのすごさとか、嬉しさとか、を毎回感じます。


つなががったご縁をひとつずつ、丁寧に大切にしていきたいな。

素敵な新郎新婦さまと、いっぱい末永くご縁がつながるといいな。

そのご縁からまた素敵なご縁がつながっていくといいな。

そのために、これまでも、そうですが、これからも引き続き、お二人のためにして差し上げられることをできる限りで頑張ろう、とそんなことをひとり思う夜です。


これまで、数あるサロンの中から私たちのサロンに出会ってくださった皆さん、大切な時間を私たちに託して下さり、本当に本当にありがとうございます。

また石垣島に帰ってくる機会があったらぜひその度に、石垣島の親戚?を訪ねる気分で、サロンドキミコにも遊びにきてくださいね。島での撮影のあの日を一緒に懐かしく思い出せたりしたら嬉しいです。

これから石垣島でフォトウェディングをご検討で、せっかくの旅行だから地元のサロンで、と思ってくださる新郎新婦さま。大切な一日、よければぜひ私たちにお手伝いさせてくださいね。

実際にお迎えしたお客様から撮影後に頂いたたくさんのお手紙やメールなどについてはSNSなどにあまりUPしていませんが、とても嬉しく、励みになっています。

今夜は写真だけじゃなくて、先輩花嫁の声としてお客さまが実際に投稿して下さっていたページも改めて眺めているので、書いて下さっている言葉の一つ一つは、お客様が撮影を喜んで下さったからこそだと思うと、嬉しすぎて嬉しすぎて嬉しすぎる夜です。


なんて、ホント、ここまで長々と読ませてしまった皆さま、なんだかスミマセン。
今日は、ただそんなことを思っただけのブログでした。おやすみなさい☺

https://www.e-bridal.tv/fan_note/hono

https://www.e-bridal.tv/fan_note/salonde_kimiko_puruumi

https://www.e-bridal.tv/fan_note/salondekimiko_kojiro

https://www.e-bridal.tv/fan_note/salondekimiko_nonnon

https://www.e-bridal.tv/fan_note/salonde_kimiko_cocoa

https://www.e-bridal.tv/fan_note/salonde_kimiko_maimai

https://www.e-bridal.tv/fan_note/salonde_kimiko_haruka



お疲れの日には、美容室でシャンプー。

卒業、進学や就職、転勤などで、環境がかわる4月を前に、ご本人はもちろん、ご家族の皆さん総出で、色々な準備やら何やら、毎日お忙しくされている方がきっと多いであろう、3月も折り返し。

疲れると、体はもちろん、目や頭までなんだか重く感じたりしませんか?

こんな時期こそ、日々蓄積されてるお疲れを、ちょっと軽くする、美容室でのシャンプーはいかがですか?

頭皮には、場所によって、力を入れて洗ってあげたほうが気持ちいい部分と、逆に、力を入れすぎるとちょっと痛みを感じるところもあるので、シャンプーの時、私たちは、洗う力を、場所により加減しながら、行っています。

また、頭には、疲れに効くといわれる、ツボなどもたくさんあるので、シャンプーの、それこそ、ほんのわずか10分くらいの時間でも、例えば、洗う時につかうシャワーの、いい感じの水圧と、じゃぶじゃぶじゃぶと心地よく聞こえる水の音、そして、いい感じの力加減で、リズミカルに頭全体をマッサージするように洗い上げる美容室でのシャンプーは、

血行を良くしてあげられる上に、いろいろなツボをマッサージして、疲れをとってくれる効果があります。

頭のツボ、というと、例えば、

万能のツボ、と言われるのが、頭頂部にある「ひゃくえ」。ここは、ストレス解消、リラックス効果、自律神経の調整、肩こりなど、いろいろな効果が感じられるツボで

耳とこめかみの間のくぼんだところの「わりょう」というツボは、疲れ目の解消など、目が疲れたなと感じたときに押すならここという場所で肩こりなどにも効果があります。

首の後ろ側の大きなくぼみの外側、髪の生えぎわあたりにあるのが「ふうち」というツボで、ここも、目の疲れ、肩こり、あと血流促進に効果があって、リラックス効果も高いので、ずっと同じ姿勢で仕事などをしていたあとには、このツボを押すのも、おススメです。

私も、サロンでお客様にシャンプーをさせていただくことがありますが、その時、多くのお客様が、シャンプーを終えて、お疲れさまでしたー、と椅子を起こしたときに

「あー気持ちよかった、寝てた、頭が軽くなった、目が開いてる」そして「疲れが取れた」と 声をかけてくださいます。

サロンドキミコの美容室ではこの春の「季節のカットメニュー」の中で、

入荷したシャンプーがなくなり次第終了とはなりますが、数量限定「春の香りのシャンプー」seesawのspringnote22を使ってのシャンプー&トリートメントをカットメニューにプラスできる「季節のシャンプー付きカット」コースをご用意しています。

   

春の香りに包まれて、そして、頭のツボのマッサージされながらの、美容室でするシャンプー。

カットと一緒ではなく、「シャンプーをして乾かす」というだけの、シンプルなシャンプーメニューもありますので

お家に帰ったら、今日はもうお風呂で頭を洗わなくていいという気持ちの軽さ、も含めて、「お疲れの日は、美容室でシャンプー」 ぜひ、お試しください。

本当にオススメなので!

(西島本舞)

▽サロンドキミコへの ご予約・お問い合わせㅤㅤ

・完全予約制ㅤ 当日予約も対応可ㅤㅤㅤ

・電話 0980‐82‐7867ㅤ

・美容室LINE 
 https://lin.ee/ky2zv2A
 通常の美容室へのご予約は
 来店1か月前から承ります。ㅤㅤㅤ

・ウェディングサロンLINE 
 https://lin.ee/qBUD4Gfㅤㅤㅤㅤ

・成人式専用LINE 
 https://lin.ee/AdsngLu 
 2022年3月31日までレンタル振袖
 最大40%OFFの早割あり

定休日や時間外でもご予約可能なLINEからは、深夜早朝問わず、365日24時間いつでもご予約&お問い合わせの受付をしています。ぜひいい感じで便利にご活用いただけると嬉しいです。

高校卒業おめでとうキャンペーン、本日から。

いよいよ3月。
高校卒業おめでとうキャンペーン2022
今年も本日から29日(火)まで
サロンドキミコ@美容室で開催です🌸

高校を卒業したらしたいこと、それぞれ皆さん、いっぱいあると思いますが
その中のひとつが、私もそうでしたが「髪を染めたい、ヘアカラーしたい」ではないかと思い、そう思う、高校を卒業される皆さんに

✨少しでもお得に、初めてのヘアカラーをプレゼントしてあげられる企画を✨

と毎年、3月の一か月、私たちの美容室では、3月に高校を卒業された方を対象に「高校卒業おめでとうキャンペーン」を開催しています。

という事で、今年も本日、3月1日(火)から29日(火)までの期間、今年3月、高校を卒業された方限定で『ヘアカラー20%OFF』+『サロンで一番人気の潤艶トリートメントに、超音波トリートメントアイロンケアプロ付き』通常4400円以上のWトリートメント✨無料の特典をご用意いたしました。

1人でも多くの方へこのキャンーンをお届けしたいとは思うのですが、なかなか減らない島の感染者数も気になるところなので、もちろん私たちのサロンでも、感染予防対策を引き続き強化しつつ、いつものお客さま含め、ご来店いただく皆さんに、引き続き、安心してサロンへお越しいただけるように

今年の高校卒業おめでとうキャンペーンのご予約は『1日2名限定のご予約受付』とさせていただきます。

サロンドキミコの営業時間は【午前9時から午後7時まで】で、定休日は【毎週水曜日と木曜日】

美容室のご予約は【電話】か、【LINE】で承ります。

電話番号は0980‐82‐7878で

LINEはこちらから
https://lin.ee/ky2zv2A 

今年3月に高校を卒業予定で、初めてのヘアカラーをご希望の方が、もしあなたの周りにいらっしゃいましたら

「サロンドキミコでヘアカラーが20%OFFでトリートメントも無料の高校卒業おめでとうキャンペーン、3月1日からするらしいよー」

とお伝えいただけたら・・・・嬉しいです。

今年も、初めてのヘアカラーを一人でも多くの人が楽しんでくれるといいなぁ、と思う朝です。

(西島本舞)

springnote22先行予約受付。

今年も春限定・数量限定「seesaw(シーソー)」springnote22(スプリングノート)が2月20日に発売されます。

サロンでは今年も、事前予約分のみの入荷となるため、只今、先行予約受付を2月18日(金)まで承っております。

毎年楽しみにお待ちいただき、リピート購入して下さる方も多く、また、卒業や進学、就職などの贈り物として選んで下さる方も多いspringnote。

香水発想のいい香りと、大人女子の潤ツヤ髪つくりが魅力のシャンプー&トリートメントseesaw(シーソー)のスタンダードな商品自体も、本当にオススメ商品なのですが、春限定の香りもまたいい香りで、さらに、ピンク色をベースに毎年デザインが変わるパッケージも可愛くて可愛くて。

ぜひ、今年の春を楽しむ一つの✨大人女子の素敵アイテム✨として、あなたのバスルームに、春限定のピンク色のspringnoteのシャンプーとトリートメントを🌸

詳しくは、サロンへお気軽にお問い合わせ下さいね。

☎0980‐82‐7867

LINEでもご注文&お問い合わせを承ります。詳しくはサロンのHPの「お問い合わせ」のページをご覧ください。
サロンドキミコのHPはこちらから

(西島本舞)

フォトウエディング&ドローン撮影。

お客様のフォトウエディングの日の
実際のドローン撮影の映像をUPしました。

https://www.youtube.com/watch?v=mleTfYrYVNU

https://www.youtube.com/watch?v=3enpWr4zL_M&t=35s

(上記の画像再生の際は、音楽が流れます)

サロンで一番人気のフォトウエディングプラン
558プラン(50カット)に
今年からドローン撮影が追加オプションとして
お選びいただけるようになりました。

撮影の日の、
空を、雲を、海を、そして幸せなお二人を
ドローンの広大な画像と共に、
動画でも残していただけるこのプランは

この島のあのキレイな海を
お越しになれなかった家族にも見せてあげたい

島の景色とともに幸せな笑顔で撮影に臨む二人の姿を
いつか子供にも見せてあげたい、

と、お客様にお選びいただいています。

ドローンでの撮影は
フォトウエディングの写真撮影よりも更に
雨や、風の強さにデリケートの影響してしまうので
その日によっては、ドローン撮影ができない、
ということにもなってしまう可能性が大ですが

撮影の日は、実際に新郎新婦と一緒に
撮影の現場まで
ドローンカメラマンの平良さんも足を運んでくれて
ぎりぎりまで、
お二人のために撮影にトライしてくれる
そんな気持ちも嬉しいプランです。

毎年、石垣島の秋から冬にかけては北風が強くなり

どんなに晴天でも、ドローンの撮影は難しい日
という状況が気候的に増えてきます。

ドローン撮影が気になるお二人にはぜひ
北風が強くなりはじめる11月頃、よりも前の撮影がおすすめです!

写真撮影プラン ①ロケーションフォト撮影 ①558プラン

フォトウエディングとドローン映像。

プランが出来て以来、
サロンドキミコ@weddingsで
一番人気のフォトウエディング
「558プラン」の
新しい追加オプションプランとして
今年春からご案内している

——————————–
フォトウエディングに
ドローン撮影をプラスして
撮影の日の写真だけでなく
映像までお届けする
————————————–
そんな今年の新しいプラン。

お客様からも
正式なご予約などを
いただき始めました。

今回のドローン映像は
モニターをして頂いたお客様の
ファミリーフォトウエディングの日。

思い出の場所、石垣島で
家族3人でフォトウエディングを、と
お問い合わせ頂いていたけれど
旅行自体がキャンセルになってしまい
いつかまたの時は、と

2年後の今年
嬉しい再度のご連絡を頂き、
家族4人で仲良く
フォトウエディングの日を迎えた
お二人の、大切な撮影の日の映像です。

写真の中の子供たちはまだ小さくて、
撮影の日のことを
覚えていないかもしれない
けれど、

映像があることで、

フォトウエディングの日の写真の中の
波がうごき、
雲がうごき
みんなが笑い
さとうきび畑がざわわと動き出す

そんな撮影の日の、あの時間を
いつまでも
素敵な「体験」として
残してあげられるのかな、

なんて思います。

このプランで
写真を撮ってくれる中西さんも
ドローンの撮影をしてくれる平良さんも

技術はもちろんだけど
人としてとっても温かくて

私たちと同じ気持ちで
お客様をお迎えしてくれる

一緒に仕事をしたい人たちと出会えた
からこそ生まれた
フォトウエディングのプラン。
558プラン&ドローン動画撮影について
https://www.salondekimiko.com/photowedding/1744-2/558-2.html

沖縄でもなく、海外でも県外でもない
「石垣島だからこそのフォトウエディング」

数あるサロンの中から
サロンドキミコを選んで下さったお二人に
そんな撮影の一日を、これからもいつまでも。
https://youtu.be/bf9r2Cc7mFg

先日のフォトウエディング。

おはようございます。サロンドキミコです。
今日の写真は
先日フォトウエディングにお迎えしたお二人の
スタッフ写メから。

558プランの50カットプランをお選びいただき
ドローン撮影のモニターもご希望頂いていたお二人。

撮影場所に到着したら、
市内の倍はありそうな
ものすごい強風・・・
やっぱり冬の海沿いの風はすごいなぁ、と思いつつ

ドローン撮影は出来なかったけれど
最後に頂いたメッセージに
「風が強くて楽しかったです♡」
のメッセージ頂きました(^-^)

海で最初はベールをつけた状態で撮影を行い
その後、ベールを外しての撮影。

風で真横に一本の状態でなびいていたベールを
ワイワイ、何とかキレイにセッティングしての撮影の後は

カメラマン「やってみます?」
新郎「じゃあ」
新婦「大丈夫?」
新郎「できるかな?」
新郎「やってみます!」

と、やってみたら
とっても安定感がある
素晴らしく素敵ななお姫様だっこでの撮影や、

「あれも使いたいです」と
サロンから持ってきたフレームでの一枚とか

お二人がしてみたいポーズとかありますか?
なんていう事を聞いたりしながら
撮影は進みました。

誰も想定していなかったけれど
お二人の撮影中、
時折太陽が顔を出してくれたり、など
少しずつ、だけど、どんどん天気が回復。

最後は、帰り道沿いで
カメラマンの中西さんがいい景色を探しながら。

寄り道して撮影して、寄り道して撮影して。

お二人のご宿泊先も帰り道沿いだったので
せっかくなので旅の思い出に
良ければ寄ってもらえます?

こそっとカメラマンさんに伝えた後の一枚がこれ。
お二人にとって、
いい思い出の一つになってくれると嬉しいですねー。

色々なサイトを見て
色々なプランを検討して下さった上で
ここなら!と選んで下さった
と話してくださった新郎さま。

お送りする帰りの車の中でお二人から頂いた
「本当に(みんなの気持ちが)あったかかった」
という言葉。

素直に、嬉しかったです。

写真、どうぞ楽しみにしていてくださいね。

そして、またぜひ
石垣島に、
お二人、ご家族で里帰りして下さいね。
お待ちしています!

中西康治さんの写真展に行ってきました。

おはようございます、プランナーの西島本舞です。
連休最終日ですね。太陽が顔を出してくれるだけで
思わず笑顔になる、そんな石垣島の朝です。

昨日、ちはるさん&美樹さん、ブライダルチーム3人で

「照島」(てるしま)

行ってきました。

これは、
今、市内のホテルのgalleryで開催されている
サロンドキミコのフォトウエディングプラン
558プランのカメラマン、中西康治さんの写真展。

(558プランとは)
http://salondekimiko.main.jp/photowedding/1744-2/558-2.html

もともと、
中西さん自身の結婚式を私たちがお手伝いをさせて頂いたご縁がスタートで
その後、色々な機会を通して、中西さんが撮る「人」の写真を拝見する度
その写真の中に、溢れんばかりのたくさんの「笑顔」や「幸せ」を見つけ

中西さんが撮ってくれる、このたくさんの笑顔や幸せを
私たちのサロンを選んで下さるお客様の結婚写真にも残してあげたい!と
私から中西さんにお願いをして、そして、一緒に作ったフォトウエディングのプランが

558(ゴーゴーハッピー)プランです。

もともとは、東日本大震災の影響で
お祝いを自粛するムードや
被災して、旅行をキャンセルする方も多くなっていた
あの時期に、
でも結婚する人にとっては大切なスタートの瞬間、
私たちのウエディングの仕事を通して何かできないか、を考えた時

「幸せは伝染する」
こんな時だからこそ、幸せな人を、笑顔な人を増やしたい、

そんな想いで生まれた、ドレスも写真もタキシードも込み、
破格の5万円(5カットお渡し)の期間限定のプランだったので

じゃあ『5カット5万円で幸せ』でゴーゴーハッピー
これ、どうですか?(笑)

という事で、なんとなくノリの勢いと笑顔で即決定した
「558プラン」というプラン名も、中西さん(作)です。

写真だけでなく、
私たちのお客様に対する気持ちに
しっかり寄り添ってくれる中西さんの人柄もあって
558プランは毎年サロンドキミコの
一番人気のphotoweddingプランとなっています。

そんな中西さんとの
いつものフォトウエディングでは
笑顔いっぱいの新郎新婦と
海や空、青色の風景が一緒の写真が多いのですが

今回の写真展は「人」のいない写真がメイン。

石垣島の自然

テーマは「森と水の石垣島」

思わず、目を閉じて深呼吸したくなる
島の深い緑色の風景が印象的な写真に、

またひとつ、
ウエディングフォトとは違う
中西さんの魅力を発見できました。

・・・でも、やっぱり、
中西さんらしい写真、だったかな。

心が穏やかになる、そんな、すごくいい時間でした。

中西康治写真展『照島』 は
2018年2月15日まで
エメラルドアイル石垣島
2Fgalleryにて開催ということで、
もしお時間のある方はぜひ!

https://www.kojinakanishi.com/blog

 

只今予約受付中のお知らせなど―――――――

#旧正月の日の着付ご予約受付中
石垣市ではこの日85才、97才、108才の方のお祝いが行われます。ご出席される皆さま、お祝いにご出席の皆さまの着付・セット・メイクのご予約承ります。(2/14・15定休日の為、明日(2/13)まで、もしくは当日のご予約受付となります。)

#期間限定開催中(2/28まで)
ウエディングドレス着放題プラン@バレンタインデー2018(2/28までに着放題される方)

結婚はまだ、でもドレスが着たい。

#募集中(3/31まで)
フォトウエディング558 プラン(50カット)のドローン撮影モニター募集中(2018/3/31までに撮影の方)

モニター募集です。

 

 

 

 

モニター募集です。

こんにちは、サロンドキミコです。
2月3日、今日は節分、明日は立春ですねー。
暦の上では春の始まりですが
日中の最高気温、14℃って、これはもう
石垣島にとっては真冬の今日です。

冬の石垣島ですが、
2月に開花するカンヒザクラがあちらこちらで
ピンク色の可愛い花を咲かせている景色に出会えるかわいい季節。

2月のフォトウエディングでは、
お天気やタイミングにもよりますが
カンヒザクラの木の下フォトが残せることもありますよ♡

さて、今日は
冬の石垣島フォトウエディング、モニター募集のお知らせです

2017年も一番人気の
558プラン(50カット)海でのドローン撮影がついた
もうすぐご案内のNEWプランの

モニターさんを、ただいま、募集しています。

・2018年2月1日~3月31日までに
・558プラン(50カット)プランをお選びのお二人で
・撮影した写真&ドローン映像をすべて宣伝や広告に使用させて頂ける方
・先着3名さまに

・約50,000円相当のドローン撮影(お渡し映像3~5分/編集なし)

をプレゼント♡

ただし、当日の撮影場所の天候や風により
ドローンをそもそも飛ばすことが出来ない場合がありますので

その場合は、ドローン撮影はなし、となりますので
その点までご了承頂ける方を募集いたします。

ですが、

【ドローンが飛ばせるかどうか】の判断は
朝の天気予報だけでなく、
実際にドローンと撮影者も
お二人と一緒に撮影場所まで出向き、
その場の実際の状態で、でギリギリまで
できる限り飛ばしてあげたい気持ち
で対応させて頂きます。

ドローンの撮影を担当してくれる
平良さんとお話をさせて頂いたら
優しそうで穏やかな方で

その映像を見せてもらったら
空からの映像には
いつもの写真撮影とはまた違う
ステキで楽しい魅力を感じました。

ドローンでの空からの撮影もぜひ
数あるサロンの中から私たちにお二人の大切な
フォトウエディングの一日を託してくれてた
お二人に提案してあげたいなと思いました。

ここだけの話、今回のモニターを先着3名様、とはしていますが、
万が一、思いもよらず、もう少し多くのモニターご希望を頂いた時には
出来る限り、モニターとして・・・いう話も出ていたりして。

こちらについては何とも言えませんが
ぜひ、石垣島で2月3月フォトウディングをご検討の皆さまからの
お問い合わせ、楽しみにしています。

2月3月に558プラン(50カット)をご希望頂く方の中で
モニターの条件の
【写真や映像の広告などへの使用】はNGの方だけど
でもドローン撮影を希望
というお客様が万が一いらっしゃった場合は
まだプランは完全に仕上がっていませんが
別途お得な料金で対応させて頂く、という事も考えますね!

色々、ぜひぜひ、お気軽にお問い合せ下さいねー!